誰もが憧れるであろう火力に直結する潜在能力の重複!
私も現在の装備で潜在能力を再設定したい部位(アクセサリ系)があったので、
あらかじめ
どの程度キューブを要するのか計算してみたのです。
いつも自前のExcelシートで計算しているのですが、
今回はその結果を紹介してみようと思います。
武器や補助武器などに付くボスダメ%、攻撃力%、防御無視%といった潜在能力は
自分が目指すプレイスタイルによって選定すべき潜在能力は異なるでしょう。
でも防具やアクセサリの類といった場合は、それら強力な潜在能力が付かないので、
目指すプレイスタイルがボス討伐であっても、雑魚殲滅力を身に付けることであっても、
強くなるにはメインステータス%(STR%、DEX%とか)を揃えることになるでしょう。
そして今回、潜在能力を再設定したいと思っているのがこのエリマキキツネサルアイ。
その時のSSを撮り忘れてしまったので、加工品でお許し下さい(´;ω;`)
確かこんな感じのDEX+15%の状態だったはず・・・!
友達とオリジナルポケモンカードを作って遊んでいた小学校時代を思い出してホッコリ(*´ェ`*)潜在能力以外の通常の強化値に関しては我ながらの自信作( ̄ー+ ̄)
交換可能な装備なのでサブキャラでも使い回しています!
ただ、もしこれがメインキャラでしか使わない装備だったら
いまの潜在能力で妥協しちゃうかもなのですが、
サブでも使うのでもうちょっと選定してもいいかなぁなんて思ってしまったのです・・・
1個強化するだけで複数のキャラが強くなりますもんね!
さて、そして以下が今回目標としたい潜在能力です!2つ候補に挙げています。
なお、出現する潜在能力は
現在等級(レジェンダリー)が
1個と、
下位等級(ユニーク)が
2個としました。
それで、このことは後述しますが
現在等級が2個出現する場合ももちろんあります。
ただこれまであまりそのような経験がなかったですし、チェックもしていなかったですし、
予算の関係もありますし・・・安全側に現在等級の潜在能力は1個だけ出てくることを想定しました!
<第1候補>DEX+○%の合計が17%以上(想定最高産物:
DEX+9%、
DEX+6%、
DEX+6%)
17という数字は、目標最低ラインの「DEX+9%、ALL+4%、ALL+4%」のDEX+%合計値。
想定最大値は上記の21%!夢の値です!
<第2候補>「アイテム獲得確率+15%」とDEX+○%の合計が12%以上(想定最高産物:
アイテム獲得確率+15%、
DEX+6%、
DEX+6%というかこのパターンオンリー。
10%を想定するかどうか迷ったけれど、今よりもだいぶ弱くなるので棄却しました。
そしてなにより、
アイテム獲得確率+○%という能力がほしかったのです!
これはドロップ率UPが効かないボス報酬(ピエール、ヴェラット、交易など)にも有効と言われております。
本題ですが、以上の目標値を得るためにはにどの程度キューブを要するのか、
以下の手順にしたがって計算してみました。
特に、
確率に応じた計算結果のバラツキが見たかったので反復計算を実施しました。
[計算条件](1)潜在能力は現在等級から1個、下位等級から2個ランダムに選出
(2)目標値が出現したら、それまでに要したキューブの使用回数を出力
(3)キューブ使用回数をリセット
(4)以上を500回※繰り返す。
※計算時間の許す範囲でできるだけ回数を多くしたこんな単純なプログラムをVBA(Excel に搭載されているやつ)で組んで計算した結果が以下になります。
載せるのは使用した個数だけで、費用はあえて載せないでおきます・・・
結果の解釈も各々に任せます。
[計算結果](使用したキューブの個数)
平均:379個
最小:1個
最大:2,668個
確率の話をすると、
今回、目標とする潜在能力の組み合わせ数が6に対して、
出現を想定していた潜在能力の組み合わせ総数は2,304でした。
つまり次の1回で目標値が出る確率は、8÷2,304=0.2604%
また、今回の計算結果から上記の確率を計算すると、
500÷使用したキューブの合計個数=0.2642%
(1÷使用したキューブの平均個数)
このようにちゃんと確率は収束します。繰り返し回数を増やすにつれてこれらは近づいていきます。
誰か一人の偏った強化の失敗経験(例えば誰かさんの60%書の13連失敗)から判断して、
書の成功確率が間違ってるなんて安易に言えないわけですね。
「まじかぁ、平均で379個も使うのか~。しかも最大で2668とかw こりゃ諦めだわw」
「・・・ん?ちょっとまてよ?1個で目標値出てるときあるじゃん!」
「こりゃワンチャンあるな!やったろ!(バカ)」統計的解釈ができない私は踏み切っちゃいました。やっちゃいました(^Θ^)
キューブ回しちゃいました(^Θ^)
まぁ・・・結果から言うと満足いくようなものが予想よりも遥かに低コストでできたのですが、
ただキューブを回している途中で気づいたことがあったのです。
そう、
現在等級の潜在能力が2つ出現することが意外と多かったのです。
例えば、



+9%となっているのが現在等級の潜在能力ですね。
このように現在等級の能力が2つ出てきたことがしばしばありました(10回に1回くらい?※)。
上に載せてた画像以外にもいくつかあります。気づいてない分もきっとあるでしょう。
さらに、
使ったのはネオミラクルキューブです。
※ちゃんと数えてません。どうせなら統計とっておけばよかった(´・ω・`)こんなにも出やすかったでしたっけ・・・
ちなみに、最終的に選出した潜在能力がこれです。

DEX+10%で妥協しましたが、想定外の現在等級(レジェンダリー)が2つ付いて、
サブで使いまわすのにももってこいの組み合わせとなりました(∩´∀`)∩ワーイ
安全側に想定していたこともあって、なんだかちょっぴりラッキーでした(*ノω・*)
ところで、
いま「アメージングミラクルキューブ」とかいう
まさに現在等級が2個以上出る確率が高いキューブが販売されてますねぇ。
まぁ今回はこれで終わります(`・ω・´)ゞ
以下、コメ返
続きを読む
テーマ : メイプルストーリー
ジャンル : オンラインゲーム